生まれた日にちなんだ色を「誕生色(たんじょうしょく)」と言います。
誕生色の起源は、ニューヨーク在住の占星術師 ミシェル・バーンハート(Michele Bernhardt)氏が「色彩論(color)」と「占星術(Astrology)」を組み合わせた「カラーストロロジー(Colorstrology)」を考案したのが始まりのようです。
1月生まれの人の誕生色
3月
- 誕生色
- 夢宵桜 ゆめよいざくら
- –
- 春のおぼろにうかぶ山桜の可憐なのような薄桃色
- 色言葉
- ー
1日~10日生まれの人の誕生色
3月1日
- 誕生色
- 一斤染 いっこんぞめ / いっきんぞめ
- –
- 紅花 一斤(約600g)で絹 一疋(いっぴき / 布などの二反(にたん / 約1980㎡)分の長さ)を染めたやや淡い紅色
- 色言葉
- 責任感
気配り
優しさ
3月2日
- 誕生色
- Baby Pink ベビー・ピンク
- –
- 西洋で乳幼児服の標準色として用いられている薄いピンク色
- 色言葉
- 理想
家庭的
包容力
3月3日
- 誕生色
- 鴇色 ときいろ
- –
- トキの風切羽のような黄みがかった淡く優しい桃色
- 色言葉
- 恋愛
礼儀
艶やか
3月4日
- 誕生色
- Poppy Red ポピー・レッド
- –
- ヒナゲシの花のような赤色
- 色言葉
- 主役
高尚
敏感
3月5日
- 誕生色
- Cherry Red チェリー・レッド
- –
- さくらんぼの果実のようなあざやかな赤紫色
- 色言葉
- 感性
情熱
現実主義
3月6日
- 誕生色
- 桜色 さくらいろ
- –
- 桜の花のような淡い紅色
- 色言葉
- 愛情
健全
思いやり
3月7日
- 誕生色
- Salmon Pink サーモン・ピンク
- –
- 鮭の肉のようなややくすんだピンク色
- 色言葉
- 感性
優しさ
気づかい
3月8日
- 誕生色
- 紅梅色 こうばいいろ
- –
- 早春に咲く紅梅の花のような紫みがかった淡い紅色
- 色言葉
- 愛情
安定
女性らしさ
3月9日
- 誕生色
- 珊瑚色 さんごいろ
- –
- 赤珊瑚を粉末にした顔料の黄赤色
- 色言葉
- 意欲
勇猛
外交的
3月10日
- 誕生色
- Signal Red シグナル・レッド
- –
- 信号機の赤の表す濃い赤色
- 色言葉
- 持続力
指導者
11日~20日生まれの人の誕生色
3月11日
- 誕生色
- 砥粉色 とのこいろ
- –
- 刃物を研ぐときに砥石からでる砥粉のようなやわらかい赤みがかった黄色
- 色言葉
- 情熱
慈悲深さ
手際よさ
3月12日
- 誕生色
- Orange Vermilion オレンジ・バーミリオン
- –
- JR東日本の中央線・青梅線(おうめせん)・五日市線(いつかいちせん)・武蔵野線やJR西日本の大阪環状線などの鉄道車両に使用されている、冴えた赤みのオレンジ色
- 色言葉
- 感性
純粋
無邪気
3月13日
- 誕生色
- 柿色 かきいろ
- –
- 柿の実のようなつよい黄赤色
- 色言葉
- 大望
健やか
組織力
3月14日
- 誕生色
- Scarlet Red スカー・レッド
- –
- 茜染めの高級織物のようなあざやかな黄みの赤色
- 色言葉
- 明朗
情熱
エネルギー
3月15日
- 誕生色
- Rouge ルージュ
- –
- 黄みがかったあざやかな赤色
- 色言葉
- 活発
健康
外向性
3月16日
- 誕生色
- 薄紅藤 うすべにふじ
- –
- やや赤みをふくんだ薄い紫色
- 色言葉
- 直観力
気高さ
精神高揚
3月17日
- 誕生色
- Mauve モーブ
- –
- ゼニアオイの花のような薄く灰色がかった紫色
- 色言葉
- 想像力
センス
魅惑的
3月18日
- 誕生色
- Campanula Purple カンパヌラ・パープル
- –
- 釣鐘草の花のような紫色
- 色言葉
- 鋭敏
高貴
神秘的
3月19日
- 誕生色
- Biore ビオレ
- –
- すみれの花のような濃い青紫色
- 色言葉
- 健康
安定感
落ち着き
3月20日
- 誕生色
- 古代紫 こだいむらさき
- –
- 江戸紫より少し赤みが強く京紫より少し暗いやや赤みがかった紫色
- 色言葉
- 品位
高貴
落ち着き
21日~31日生まれの人の誕生色
3月21日
- 誕生色
- Pale Orchid ペール・オーキッド
- –
- 淡いライラックの花のような紫色
- 色言葉
- 神秘的
無関係
天賦の才
3月22日
- 誕生色
- Deep Mauvette ディープ・モーベット
- –
- 藤の花のような濃い紫色
- 色言葉
- 品格
控えめ
デリケート
3月23日
- 誕生色
- 江戸紫 えどむらさき
- –
- 京紫に対して江戸で染めた紫ということからついた濃い青みの紫
- 色言葉
- 安定
洗練
芸術的才能
3月24日
- 誕生色
- Mallow マロー
- –
- ゼニアオイの花のような紫色
- 色言葉
- 高尚
直感的
主観的
3月25日
- 誕生色
- Wine Red ワイン・レッド
- –
- 葡萄酒(ぶどうしゅ)のような濃い赤紫色
- 色言葉
- 個性
自信
主役の風格
3月26日
- 誕生色
- Silver Green シルバー・グリーン
- –
- 灰みがかった薄い緑色
- 色言葉
- 明哲
可能性
行動力
3月27日
- 誕生色
- Opal Green オパール・グリーン
- –
- オパールのように白みがかった緑色
- 色言葉
- 美貌
陶冶
自己表現
3月28日
- 誕生色
- Pale Aqua ペール・アクア
- –
- 薄い緑みがかった水色
- 色言葉
- 感謝
教養
思いやり
3月29日
- 誕生色
- Spray Green スプレー・グリーン
- –
- 透き通った緑みの青
- 色言葉
- 謙虚
専門的
生真面目
3月30日
- 誕生色
- Pastel Blue パステル・ブルー
- –
- パステル調の柔らかい青色
- 色言葉
- トレンド
情熱と安らぎ
3月31日
- 誕生色
- Straw ストロー
- –
- 麦わら帽子のような薄い赤みがかった黄色
- 色言葉
- 激励
感動
歓喜と悲哀
最後まで読んでくれてありがとうございました。
Please look again if you like.