古代中国から続く長い歴史を通じて培われた中国特有の「茶系の色」について、参考にした色をもとにした近似色を、CMYK や RGB、カラーコードの数値に置き換えて、自分用に作成したものです。
これらの色の見え方は、あなたが利用する紙やPCなどの環境によって異なりますので、その点をご理解いただいた上でご利用ください。
DIC 茶系の中国の伝統色
DIC株式会社が、マンセルカラーシステムやオストワルトカラー、PCCSの色相環をもとに製造している特色インキ。
DICカラーは、印刷会社やデザイナーなどの間で色の指定や色合わせに利用される代表的な色見本帳のひとつで、「日本の伝統色(300色)」「中国の伝統色(320色)」「フランスの伝統色(321色)」などのカラーガイドシリーズがある。
#A6594F
- DIC 色番
- C27
- 慣用色名
- 辰沙 チェンシァ
- 特 徴
- 水銀と硫黄とからなる鉱物「辰沙(シンシャ)」のような赤褐色
- 系統色名
- dl-yR
くすんだ黄みの赤 - マンセル値
- 7.2R 4.6/6.9
- CMYK
- 42.75.68.3
- RGB
- 166.89.79
#9F4533
- DIC 色番
- C28
- 慣用色名
- 磚紅 チュワンホン
- 特 徴
- 焼い煉瓦のような黄みがかった赤色
- 系統色名
- dl-yR
くすんだ黄みの赤 - マンセル値
- 9.1R 4.0/9.1
- CMYK
- 43.84.87.8
- RGB
- 159.69.51
#C57134
- DIC 色番
- C56
- 慣用色名
- 金黄 チンホワン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 4.1YR 5.6/8.8
- CMYK
- 29.65.86.0
- RGB
- 197.113.52
#D27C3F
- DIC 色番
- C58
- 慣用色名
- 雄黄 ションホワン
- 特 徴
- 強い毒性をもつ硫化鉱物の「雄黄(ゆうおう)」の明るい赤みがかった黄色
- 系統色名
- st-O
つよい黄赤 - マンセル値
- 4.1YR 6.0/8.7
- CMYK
- 22.61.79.0
- RGB
- 210.124.63
#BD6848
- DIC 色番
- C71
- 慣用色名
- 瑪瑙色 マーナオスー
- 特 徴
- 瑪瑙(めのう / アゲート)のような黄みがかった赤褐色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 1.2YR 5.3/7.9
- CMYK
- 33.69.73.0
- RGB
- 189.104.72
#C37B5C
- DIC 色番
- C73
- 慣用色名
- 赭石色 チョーシースー
- 特 徴
- 中国の絵画において不可欠な顔料のくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 1.7YR 5.8/7.0
- CMYK
- 29.60.63.0
- RGB
- 195.123.92
#B9745D
- DIC 色番
- C74
- 慣用色名
- 赭紅 チョーホン
- 特 徴
- 敦煌(とんこう)の壁画に多く使われている顔料のくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 0.8YR 5.5/7.3
- CMYK
- 34.63.62.0
- RGB
- 185.116.93
#C48454
- DIC 色番
- C75
- 慣用色名
- 紅狐色 ホンフースー
- 特 徴
- 槐(えんじゅ)の花の蕾でできた染料のくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 5.2YR 6.0/7.0
- CMYK
- 29.56.70.0
- RGB
- 196.132.84
#A27F54
- DIC 色番
- C76
- 慣用色名
- 黄棕色 ホワンツォンスー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 9.7YR 5.5/5.2
- CMYK
- 45.53.72.1
- RGB
- 162.127.84
#BD8854
- DIC 色番
- C77
- 慣用色名
- 棕茶 ツォンチャ
- 特 徴
- 蒲の穂のような赤みがかったくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 7.9YR 6.0/6.2
- CMYK
- 33.53.71.0
- RGB
- 189.136.84
#9D7E61
- DIC 色番
- C78
- 慣用色名
- 中駝 チョントゥオ
- 特 徴
- 砂漠にいるラクダの毛のような灰黄色
- 系統色名
- mg-O
灰みの黄赤 - マンセル値
- 7.8YR 5.4/3.5
- CMYK
- 47.53.64.1
- RGB
- 157.126.97
#CB8E33
- DIC 色番
- C79
- 慣用色名
- 土黄 トウホワン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 9.3YR 6.3/9.0
- CMYK
- 27.51.87.0
- RGB
- 203.142.51
#B4734C
- DIC 色番
- C80
- 慣用色名
- 樹皮色 シューピースー
- 特 徴
- 赤松の樹皮のような茶色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 4.3YR 5.4/6.7
- CMYK
- 37.62.73.1
- RGB
- 180.115.76
#BC8158
- DIC 色番
- C81
- 慣用色名
- 桂皮色 クイピースー
- 特 徴
- シナモンのようなくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 5.2YR 5.8/5.9
- CMYK
- 33.56.67.0
- RGB
- 188.129.88
#E6B07D
- DIC 色番
- C82
- 慣用色名
- 土布色 トウプースー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 7.2YR 7.5/6.0
- CMYK
- 13.38.52.0
- RGB
- 230.176.125
#D1884B
- DIC 色番
- C86
- 慣用色名
- 蒼黄 ツァンホワン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- sf-O
やわらかい黄赤 - マンセル値
- 5.6YR 6.2/7.8
- CMYK
- 23.55.74.0
- RGB
- 209.136.75
#E6B89A
- DIC 色番
- C87
- 慣用色名
- 米紅 ミーホン
- 特 徴
- 山鷸(やましぎ)の羽のような明るい灰黄赤色
- 系統色名
- lg-O
あかるい灰みの黄赤 - マンセル値
- 4.8YR 7.7/4.4
- CMYK
- 13.34.39.0
- RGB
- 230.184.154
#DB9C77
- DIC 色番
- C88
- 慣用色名
- 瑪瑙粉 マーナオフェン
- 特 徴
- 瑪瑙(メノウ / アゲート)のようなくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 3.8YR 6.9/6.1
- CMYK
- 18.47.52.0
- RGB
- 219.156.119
#E3AB80
- DIC 色番
- C90
- 慣用色名
- 浅黄棕 チェンホワンツォン
- 特 徴
- 唐三彩(とうさんさい)の釉薬のくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 5.5YR 7.3/5.9
- CMYK
- 14.40.50.0
- RGB
- 227.171.128
#DFB18A
- DIC 色番
- C92
- 慣用色名
- 駱駝色 ルオトゥオスー
- 特 徴
- ラクダの毛のような赤みがかったくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 6.5YR 7.5/5.0
- CMYK
- 16.36.47.0
- RGB
- 223.177.138
#E7C1A0
- DIC 色番
- C93
- 慣用色名
- 芦黄 ルーホワン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- pl-O
うすい黄赤 - マンセル値
- 7.2YR 8.0/4.1
- CMYK
- 12.29.37.0
- RGB
- 231.193.160
#DC915B
- DIC 色番
- C94
- 慣用色名
- 浅桔黄 チェンチュホワン
- 特 徴
- 雄黄(ゆうおう)の表面のようなくすんだ黄赤色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 5.0YR 6.6/8.0
- CMYK
- 17.52.65.0
- RGB
- 220.145.91
#E6B577
- DIC 色番
- C95
- 慣用色名
- 鹿皮色 ルーピースー
- 特 徴
- 鹿の皮のような赤みがかったくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 9.2YR 7.6/6.4
- CMYK
- 13.35.56.0
- RGB
- 230.181.119
#C09A5E
- DIC 色番
- C96
- 慣用色名
- 鹿皮棕 ルーピーツォン
- 特 徴
- 漢族僧の高僧法師が着用する袈裟(けさ)の赤みがかったくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 1.1Y 6.5/5.7
- CMYK
- 31.43.68.0
- RGB
- 192.154.94
#F9D4AD
- DIC 色番
- C97
- 慣用色名
- 真絲綢色 チェンスーチョウスー
- 特 徴
- 清代乾隆年間(けんりゅうねんかん)の玫塊花金宝錦(まいかいかきんぽうきん)の地色
- 系統色名
- vp-O
ごくうすい黄赤 - マンセル値
- 8.4YR 8.7/4.0
- CMYK
- 3.23.34.0
- RGB
- 249.212.173
#F3E1BC
- DIC 色番
- C99
- 慣用色名
- 乳白色 ルーパイスー
- 特 徴
- ミルクのようなわずかに黄みがかった白色
- 系統色名
- pl-Y
うすい黄 - マンセル値
- 2.3Y 9.0/3.2
- CMYK
- 7.14.30.0
- RGB
- 243.225.188
#F4E1B1
- DIC 色番
- C100
- 慣用色名
- 乳黄色 ルーホワンスー
- 特 徴
- 巻貝の内側にみられるごくうすい黄色
- 系統色名
- vp-Y
ごくうすい黄 - マンセル値
- 3.7Y 9.0/3.4
- CMYK
- 7.14.36.0
- RGB
- 244.225.177
#C9AA86
- DIC 色番
- C106
- 慣用色名
- 浅駝色 チェントゥオスー
- 特 徴
- カモシカの毛ような明るい灰黄色
- 系統色名
- lg-O
あかるい灰みの黄赤 - マンセル値
- 9.2YR 7.1/3.7
- CMYK
- 27.36.48.0
- RGB
- 201.170.134
#B1A386
- DIC 色番
- C107
- 慣用色名
- 淡棕茶 タンツォンチャ
- 特 徴
- –
- 系統色名
- mg-Y
灰みの黄 - マンセル値
- 2.7Y 6.7/1.8
- CMYK
- 37.36.48.0
- RGB
- 177.163.134
#C0A089
- DIC 色番
- C108
- 慣用色名
- 肉棕灰 ロウツォンホイ
- 特 徴
- 戴勝鳥(たいしょうちょう)の胸の羽毛ような明るい灰黄赤色
- 系統色名
- lg-O
あかるい灰みの黄赤 - マンセル値
- 6.9YR 6.7/3.1
- CMYK
- 30.40.45.0
- RGB
- 192.160.137
#D6AE8C
- DIC 色番
- C109
- 慣用色名
- 肉棕 ロウツォン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- lg-O
あかるい灰みの黄赤 - マンセル値
- 6.6YR 7.3/4.2
- CMYK
- 20.36.45.0
- RGB
- 214.174.140
#91755A
- DIC 色番
- C110
- 慣用色名
- 珈琲棕 カフェイツォン
- 特 徴
- コーヒーのような暗い灰黄色
- 系統色名
- dg-O
くら灰みの黄赤 - マンセル値
- 9.0YR 5.0/2.9
- CMYK
- 51.56.67.2
- RGB
- 145.117.90
#A16748
- DIC 色番
- C111
- 慣用色名
- 黄鴨色 ホワンヤースー
- 特 徴
- 新疆(しんきょう)ウイグル自治区や内蒙古(ないもうこ)、四川(しせん)などに棲息する鴨の羽根のような茶色
- 系統色名
- dl-O
くすんだ黄赤 - マンセル値
- 3.6YR 4.9/6.0
- CMYK
- 44.66.75.3
- RGB
- 161.103.72
#694B3E
- DIC 色番
- C112
- 慣用色名
- 煙色 イェンスー
- 特 徴
- チベット仏教における僧侶「ラマ僧」が好む僧衣の暗い茶色
- 系統色名
- dg-O
くら灰みの黄赤 - マンセル値
- 3.6YR 3.4/2.8
- CMYK
- 61.71.74.24
- RGB
- 105.75.62
#846654
- DIC 色番
- C113
- 慣用色名
- 朱古力色 チュークリースー
- 特 徴
- チョコレートのような灰黄赤色
- 系統色名
- mg-O
灰みの黄赤 - マンセル値
- 4.9YR 4.5/3.0
- CMYK
- 55.62.67.7
- RGB
- 132.102.84
#682C32
- DIC 色番
- C118
- 慣用色名
- 棗紫 ツァオツー
- 特 徴
- 敦煌石窟(とんこうせっくつ)の壁画に使用されている暗い赤色
- 系統色名
- dk-R
くらい赤 - マンセル値
- 4.8R 2.7/5.7
- CMYK
- 57.88.74.34
- RGB
- 104.44.50
#482F33
- DIC 色番
- C119
- 慣用色名
- 黑紫 ヘイツー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dk-R
くらい赤 - マンセル値
- 2.3R 2.3/2.4
- CMYK
- 70.80.70.43
- RGB
- 72.47.51
#825146
- DIC 色番
- C120
- 慣用色名
- 棕紅 ツォンホン
- 特 徴
- 棕櫚(シュロ)のシュロ皮のような茶色
- 系統色名
- dk-O
くらい黄赤 - マンセル値
- 9.7R 3.9/4.3
- CMYK
- 54.73.71.14
- RGB
- 130.81.70
#713F3E
- DIC 色番
- C121
- 慣用色名
- 深釉紅 シェンユーホン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dk−yR
くらい黄みの赤 - マンセル値
- 6.3R 3.2/3.8
- CMYK
- 57.79.71.25
- RGB
- 113.63.62
#58333D
- DIC 色番
- C123
- 慣用色名
- 深煙紅 シェンイェンホン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-pR
くすんだ紫みの赤 - マンセル値
- 9.6RP 2.6/2.8
- CMYK
- 66.82.65.34
- RGB
- 88.51.61
#7C584F
- DIC 色番
- C124
- 慣用色名
- 珈琲色 カフェイスー
- 特 徴
- コーヒーのような暗い灰赤色
- 系統色名
- dg-R
くらい灰みの赤 - マンセル値
- 0.5YR 4.0/3.0
- CMYK
- 57.68.66.13
- RGB
- 124.88.79
#6B4835
- DIC 色番
- C126
- 慣用色名
- 羅漢果色 ルオハンクオスー
- 特 徴
- 広西省(こうせいしょう)の特産品の羅漢果(らかんか)の実のような暗い灰黄赤色
- 系統色名
- dg-O
くらい灰みの黄赤 - マンセル値
- 5.5YR 3.3/3.5
- CMYK
- 59.71.81.27
- RGB
- 107.72.53
#6D544E
- DIC 色番
- C127
- 慣用色名
- 深栗色 シェンリースー
- 特 徴
- 暗い黄みの灰色
- 系統色名
- dk-O
くらい黄赤 - マンセル値
- 1.1YR 3.7/1.9
- CMYK
- 62.68.66.17
- RGB
- 109.84.78
#70533B
- DIC 色番
- C128
- 慣用色名
- 醤色 チァンスー
- 特 徴
- チベットの高原に棲息する大型の羊の塔尓羊(ターアルヤン)の毛のような暗い灰黄色
- 系統色名
- dg-O
くらい灰みの黄赤 - マンセル値
- 8.0YR 3.7/3.2
- CMYK
- 59.67.80.21
- RGB
- 112.83.59
#50443C
- DIC 色番
- C129
- 慣用色名
- 深褐色 シェンホースー
- 特 徴
- 宋代の河北省(カホクショウ)の磁州窯(じしゅうよう)の陶磁器の釉薬の暗い黄みの灰色
- 系統色名
- dg-O
くらい灰みの黄赤 - マンセル値
- 8.4YR 3.0/1.2
- CMYK
- 70.69.73.32
- RGB
- 80.68.60
#674647
- DIC 色番
- C130
- 慣用色名
- 絳紫 チァンツー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dg-R
くらい灰みの赤 - マンセル値
- 4.6R 3.3/2.8
- CMYK
- 63.74.66.23
- RGB
- 103.70.71
#61484D
- DIC 色番
- C132
- 慣用色名
- 茄皮紫 チェピーツー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dg-RP
くらい灰みの赤紫 - マンセル値
- 8.8RP 3.2/2.2
- CMYK
- 66.73.62.21
- RGB
- 97.72.77
#695E48
- DIC 色番
- C134
- 慣用色名
- 将校呢 チェンシャオニー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dg-Y
くらい灰みの黄 - マンセル値
- 3.8Y 3.9/2.1
- CMYK
- 64.61.74.16
- RGB
- 105.94.72
#A89978
- DIC 色番
- C135
- 慣用色名
- 中棕灰 チョンツォンホイ
- 特 徴
- 雁(がん)の頭部や頸部の羽毛のような灰黄色
- 系統色名
- lg-Y
あかるい灰みの黄 - マンセル値
- 3.3Y 6.3/2.7
- CMYK
- 42.40.55.0
- RGB
- 168.153.120
#D5B47C
- DIC 色番
- C138
- 慣用色名
- 卡其黄 カーチーホワン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 1.3Y 7.4/5.0
- CMYK
- 22.32.55.0
- RGB
- 213.180.124
#D1BD8F
- DIC 色番
- C140
- 慣用色名
- 乳棕 ルーツォン
- 特 徴
- 白胡椒のような明るい灰黄色
- 系統色名
- lg-Y
あかるい灰みの黄 - マンセル値
- 3.5Y 7.6/4.2
- CMYK
- 23.27.47.0
- RGB
- 209.189.143
#C4B89B
- DIC 色番
- C141
- 慣用色名
- 乳灰 ルーホイ
- 特 徴
- –
- 系統色名
- lg-Y
あかるい灰みの黄 - マンセル値
- 3.5Y 7.4/1.9
- CMYK
- 29.27.40.0
- RGB
- 196.184.155
#E5E4C1
- DIC 色番
- C142
- 慣用色名
- 蝋黄 ラーホワン
- 特 徴
- ろうそくのような淡い緑みがかった黄色
- 系統色名
- vp-gY
ごくうすい緑みの黄 - マンセル値
- 1.1GY 9.0/2.0
- CMYK
- 14.9.29.0
- RGB
- 229.228.193
#E4C987
- DIC 色番
- C155
- 慣用色名
- 甘草黄 カンツァオホワン
- 特 徴
- 甘草(カンゾウ)の花のようなくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-Y
くすんだ黄 - マンセル値
- 3.5Y 8.1/5.2
- CMYK
- 15.23.53.0
- RGB
- 228.201.135
#E6CE84
- DIC 色番
- C156
- 慣用色名
- 小鶏黄 シャオチーホワン
- 特 徴
- ひな鳥の羽毛のようなくすんだ黄色
- 系統色名
- dl-Y
くすんだ黄 - マンセル値
- 4.5Y 8.4/5.5
- CMYK
- 15.21.54.0
- RGB
- 230.206.132
#B2AC8B
- DIC 色番
- C218
- 慣用色名
- 灰米 ホイミー
- 特 徴
- 清代の咸豊皇帝(かんぽうこうてい)が着用した鎧のような灰黄色
- 系統色名
- mg-Y
灰みの黄 - マンセル値
- 7.9Y 6.9/2.4
- CMYK
- 37.31.48.0
- RGB
- 178.172.139
#6C614E
- DIC 色番
- C232
- 慣用色名
- 草灰色 ツァオホイスー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dg-O
くらい灰みの黄赤 - マンセル値
- 3.3Y 4.1/2.1
- CMYK
- 55.82.21.0
- RGB
- 108.97.78
#B29663
- DIC 色番
- C310
- 慣用色名
- 選金 シュエンチン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dg-Y
くらい灰みの黄 - マンセル値
- 2.6Y 6.3/4.5
- CMYK
- 38.43.66.0
- RGB
- 178.150.99
#BA966A
- DIC 色番
- C311
- 慣用色名
- 獣皮色 ショーピースー
- 特 徴
- 動物の毛皮のようなくすんだ赤みがかった黄色
- 系統色名
- dl-rY
くすんだ赤みの黄 - マンセル値
- 9.3YR 6.4/3.7
- CMYK
- 34.44.61.0
- RGB
- 186.150.106
#C2A890
- DIC 色番
- C315
- 慣用色名
- 紙棕 チーツォン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- lg-yR
あかるい灰みを帯びた黄みの赤 - マンセル値
- 8.1YR 7.0/2.7
- CMYK
- 29.36.43.0
- RGB
- 194.168.144
最後まで読んでくれてありがとうございました。
Please look again if you like.