古代中国から続く長い歴史を通じて培われた中国特有の「紫系の色」について、参考にした色をもとにした近似色を、CMYK や RGB、カラーコードの数値に置き換えて、自分用に作成したものです。
これらの色の見え方は、あなたが利用する紙やPCなどの環境によって異なりますので、その点をご理解いただいた上でご利用ください。
DIC 紫系の中国の伝統色
DIC株式会社が、マンセルカラーシステムやオストワルトカラー、PCCSの色相環をもとに製造している特色インキ。
DICカラーは、印刷会社やデザイナーなどの間で色の指定や色合わせに利用される代表的な色見本帳のひとつで、「日本の伝統色(300色)」「中国の伝統色(320色)」「フランスの伝統色(321色)」などのカラーガイドシリーズがある。
#CBAFD6
- DIC 色番
- C7
- 慣用色名
- 紫水晶 ツーシュイチン
- 特 徴
- アメジストのようなうすい紫
- 系統色名
- pl-P
うすい紫 - マンセル値
- 6.1P 7.4/6.1
- CMYK
- 25.36.1.0
- RGB
- 203.175.214
#B099CC
- DIC 色番
- C8
- 慣用色名
- 浅石英紫 チェンシーインツー
- 特 徴
- 二酸化珪素(にさんかけいそ)からなる鉱物「石英(せきえい)」にみられる青みがかったくすんだ紫色
- 系統色名
- dl-bP
くすんだ青みの紫 - マンセル値
- 3.7P 6.6/7.3
- CMYK
- 38.44.1.0
- RGB
- 176.153.204
#D190DC
- DIC 色番
- C9
- 慣用色名
- 浅鳳仙紫 チェンフォンシェンツー
- 特 徴
- 貴族の衣装や京劇の舞台衣装に用いられる、鳳仙花(ホウセンカ)の花のような明るい紫色
- 系統色名
- lt-P
あかるい紫 - マンセル値
- 6.9P 6.7/11.5
- CMYK
- 28.50.0.0
- RGB
- 209.144.220
#AA718D
- DIC 色番
- C12
- 慣用色名
- 洋葱紫 ヤンツォンツー
- 特 徴
- 紫玉ねぎの皮のようなくすんだ赤紫色
- 系統色名
- dl-RP
くすんだ赤紫 - マンセル値
- 3.4RP 5.3/6.6
- CMYK
- 41.64.30.0
- RGB
- 170.113.141
#6B1F6B
- DIC 色番
- C13
- 慣用色名
- 紫羅藍 ツールオラン
- 特 徴
- ストックの花のような濃い紫色
- 系統色名
- dp-P
こい紫 - マンセル値
- 8.9P 2.7/11.2
- CMYK
- 73.100.36.1
- RGB
- 107.31.107
#46386C
- DIC 色番
- C14
- 慣用色名
- 龍胆紫 ロンタンツー
- 特 徴
- 竜胆(リンドウ)の花のような濃い青紫色
- 系統色名
- dp-V
こい青紫 - マンセル値
- 0.2P 2.7/6.9
- CMYK
- 85.89.40.5
- RGB
- 70.56.108
#744557
- DIC 色番
- C15
- 慣用色名
- 雪紫 シュエツー
- 特 徴
- 敦煌石窟の装飾天井に使われているくすんだ赤紫色
- 系統色名
- dl-RP
くすんだ赤紫 - マンセル値
- 6.0RP 3.4/4.7
- CMYK
- 62.80.56.13
- RGB
- 116.69.87
#CD627D
- DIC 色番
- C16
- 慣用色名
- 紅蓮灰 ホンリェンホイ
- 特 徴
- 綿混紡(わたこんぼう)や平織りポプリンなので常に用いられる紫みの赤色
- 系統色名
- 紫みの赤
- マンセル値
- 8.8RP 5.5/11.3
- CMYK
- 25.73.35.0
- RGB
- 205.98.11.3
#D14A77
- DIC 色番
- C17
- 慣用色名
- 艶粉 イェンフェン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- st-pR
つよい紫みの赤- - マンセル値
- 8.3RP 5.1/12.7
- CMYK
- 23.83.34.0
- RGB
- 209.74.119
#A53B55
- DIC 色番
- C18
- 慣用色名
- 紫粉 ツーフェン
- 特 徴
- 敦煌石窟の装飾天井に使われているくすんだ赤色
- 系統色名
- dl-R
くすんだ赤 - マンセル値
- 0.6R 4.0/9.9
- CMYK
- 44.89.58.2
- RGB
- 165.59.85
#A32861
- DIC 色番
- C19
- 慣用色名
- 鶏冠花紅 チークワンホワホン
- 特 徴
- 鶏頭(ケイトウ)の花のようなこい赤紫色
- 系統色名
- dp-RP
こい赤紫 - マンセル値
- 6.6RP 3.8/12.1
- CMYK
- 46.96.46.1
- RGB
- 163.40.97
#984AA0
- DIC 色番
- C20
- 慣用色名
- 青蓮紫 チンリェンツー
- 特 徴
- 蓮の花のようなあざやかな紫色
- 系統色名
- vv-P
あざやかな紫 - マンセル値
- 7.3P 4.3/13.1
- CMYK
- 52.80.1.0
- RGB
- 152.74.160
#9B1669
- DIC 色番
- C21
- 慣用色名
- 牽牛紫 チェンニューツー
- 特 徴
- 牽牛花(ケンギュウカ / 朝顔)のようなあざやかな赤紫色
- 系統色名
- vv-RP
あざやかな赤紫 - マンセル値
- 4.6RP 3.5/12.9
- CMYK
- 51.100.37.0
- RGB
- 155.22.105
#9B0055
- DIC 色番
- C22
- 慣用色名
- 品紅 ピンホン
- 特 徴
- 切り紙細工に用いられるあざやかな赤紫色
- 系統色名
- vv-RP
あざやかな赤紫 - マンセル値
- 7.6RP 3.3/13.1
- CMYK
- 49.100.51.4
- RGB
- 155.0.85
#AC4C67
- DIC 色番
- C23
- 慣用色名
- 蘇木色 スームースー
- 特 徴
- インドなどに生育する荳科の木「蘇芳」の樹皮や芯にある色素をミョウバンや灰汁を使って発色させた黒みがかった赤色
- 系統色名
- dl-RP
くすんだ赤紫 - マンセル値
- 8.9RP 4.5/8.8
- CMYK
- 41.82.48.0
- RGB
- 172.76.103
#973547
- DIC 色番
- C24
- 慣用色名
- 玫瑰紅 メイクイホン
- 特 徴
- 玫瑰(マイカイ / 薔薇)の花のような深い赤紫色
- 系統色名
- dp-R
こい赤 - マンセル値
- 2.6R 3.7/9.2
- CMYK
- 47.91.67.9
- RGB
- 151.53.71
#763D56
- DIC 色番
- C25
- 慣用色名
- 玫瑰灰 メイクイホイ
- 特 徴
- 古い玫瑰(マイカイ / 薔薇)の花のようなくすんだ赤紫色
- 系統色名
- dl-RP
くすんだ赤紫 - マンセル値
- 5.8RP 3.3/5.9
- CMYK
- 61.85.55.13
- RGB
- 118.61.86
#973A46
- DIC 色番
- C26
- 慣用色名
- 臙脂 イェンチ
- 特 徴
- 黒みがかった深く艶やかな紅色
- 系統色名
- dp-R
こい赤 - マンセル値
- 3.3R 3.7/9.3
- CMYK
- 47.89.68.9
- RGB
- 151.58.70
#983646
- DIC 色番
- C29
- 慣用色名
- 殷紅 イェンホン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-R
くすんだ赤 - マンセル値
- 2.6R 3.7/9.2
- CMYK
- 47.91.68.9
- RGB
- 152.54.70
#C96A77
- DIC 色番
- C30
- 慣用色名
- 銀紅 インホン
- 特 徴
- 毛織物や伝統的な絵画に使われるくすんだ紅色
- 系統色名
- sf-R
やわらかい赤 - マンセル値
- 1.2R 5.5/9.1
- CMYK
- 27.70.42.0
- RGB
- 201.106.119
#C26A7A
- DIC 色番
- C31
- 慣用色名
- 肉紅 ロウホン
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-pR
くすんだ紫みの赤 - マンセル値
- 9.7RP 5.4/8.4
- CMYK
- 30.69.40.0
- RGB
- 194.106.122
#C18A91
- DIC 色番
- C68
- 慣用色名
- 紅灰蓮 ホンホイリェン
- 特 徴
- 古い蓮の花のようなくすんだ紫みがかった赤色
- 系統色名
- dl-pR
くすんだ紫みの赤 - マンセル値
- 10.0RP 6.2/4.9
- CMYK
- 30.53.34.0
- RGB
- 193.138.145
#914C53
- DIC 色番
- C70
- 慣用色名
- 銹紅 シューホン
- 特 徴
- サビのようなくすんだ紫みがかった赤色
- 系統色名
- dl-R
くすんだ赤 - マンセル値
- 2.9R 4.0/5.8
- CMYK
- 50.79.62.7
- RGB
- 145.76.83
#812D3A
- DIC 色番
- C114
- 慣用色名
- 棗紅 ツァオホン
- 特 徴
- ナツメの実のようなくすんだ赤色
- 系統色名
- dl-R
くすんだ赤 - マンセル値
- 3.1R 3.2/7.7
- CMYK
- 52.92.73.21
- RGB
- 129.45.58
#704D55
- DIC 色番
- C115
- 慣用色名
- 葡萄灰 プータオホイ
- 特 徴
- 干しブドウのような紫みがかった暗い灰赤色
- 系統色名
- dg-RP
くらい灰みの赤紫 - マンセル値
- 8.1RP 3.6/2.9
- CMYK
- 62.74.59.14
- RGB
- 112.77.85
#6C2D3C
- DIC 色番
- C116
- 慣用色名
- 紫絳色 ツーチァンスー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- l-pR
くすんだ紫みの赤 - マンセル値
- 1.3R 2.8/6.1
- CMYK
- 58.89.67.28
- RGB
- 108.45.60
#814A52
- DIC 色番
- C117
- 慣用色名
- 紫銅色 ツートンスー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- dl-R
くすんだ赤 - マンセル値
- 1.4R 3.7/4.9
- CMYK
- 56.78.61.12
- RGB
- 129.74.82
#8A576D
- DIC 色番
- C122
- 慣用色名
- 紫扇貝色 ツーシャンペイスー
- 特 徴
- 貝殻のようなくすんだ赤紫色
- 系統色名
- dl-RP
くすんだ赤紫 - マンセル値
- 4.9RP 4.2/4.8
- CMYK
- 56.74.47.2
- RGB
- 138.87.109
#7A5655
- DIC 色番
- C125
- 慣用色名
- 豆棕 トウツォン
- 特 徴
- 小豆(あずき)のような暗い灰赤色
- 系統色名
- dg-R
くらい灰みの赤 - マンセル値
- 4.8R 3.9/3.2
- CMYK
- 58.70.62.11
- RGB
- 122.86.85
#D3C6DC
- DIC 色番
- C283
- 慣用色名
- 淡藕合 タンオウフー
- 特 徴
- –
- 系統色名
- vp-P
ごくうすい紫 - マンセル値
- 5.8P 8.1/3.6
- CMYK
- 20.24.5.0
- RGB
- 211.198.220
#8B8398
- DIC 色番
- C288
- 慣用色名
- 紫藤灰 ツートンホイ
- 特 徴
- –
- 系統色名
- mg-V
灰みの青紫 - マンセル値
- 2.8P 5.5/3.0
- CMYK
- 53.49.30.0
- RGB
- 139.131.152
#956B8E
- DIC 色番
- C289
- 慣用色名
- 鳳仙紫 フォンシェンツー
- 特 徴
- 鳳仙花(ほうせんか)の花のような紫色
- 系統色名
- dl-P
くすんだ紫 - マンセル値
- 9.7P 4.9/6.0
- CMYK
- 51.64.29.0
- RGB
- 149.107.142
#6F5874
- DIC 色番
- C302
- 慣用色名
- 丁香紫 ティンシァンツー
- 特 徴
- ライラックの花のような青みがかった紫色
- 系統色名
- dl-bP
くすんだ青みの紫 - マンセル値
- 6.9P 4.0/4.1
- CMYK
- 67.71.43.2
- RGB
- 111.88.116
最後まで読んでくれてありがとうございました。
Please look again if you like.