2020年現在、世界にある国々の数は「196か国」と言われています。
これらの国々の色彩は、その国における伝統や宗教・文化・生活習慣などによって異なり、赤や青、白や黒などの同じ色でも、国によって色の意味は異なってくるようです。
そこで、国の象徴として定められた旗「国旗」に使われる色の意味の違いと、その国にまつわる色をまとめてみました。
アフリカ
世界6大陸のひとつで、アフリカ大陸およびその周辺のマダガスカル島などの島嶼(とうしょ / 大きな島や小さな島々)・海域を含む地域を指す。
東アフリカ
アフリカ大陸東部に位置する地域。
※ 2020年現在、この記事で紹介できている国や地域のみ、地図上に国旗や旗を掲載しています。
国旗の色指定を正式に公表されている国もありますが、公表されていない国も多くありますので、ここでは近似色と思われる色を表記しています。
また、国によって定義は異なるため、ここでは「現在の国名」になった年を「建国」の年として表記しています。
ウガンダ
アフリカ大陸中東部に位置する、赤道直下の内陸国。
- 正式名称
- Republic of Uganda
リパブリック・オブ・ウガンダ - スワヒリ語名称
- Jamhuri ya Uganda
ジャムフリ・ヤ・ウガンダ - 日本語名称
- ウガンダ共和国
- 国コード
- UGA
- 首 都
- Kampala
カンパラ - 日本語名称
- カンパラ
- 面 積
- 236,040㎢
- 人口(2020年現在)
- 45,741,000人
- 言 語
- 英語
スワヒリ語
ルガンダ語 - 通 貨
- ウガンダ・シリング(UGS / USh)
- 隣 国
- コンゴ民主共和国
スーダン
ケニア
ルワンダなど - 建 国
- 1963年
- 国旗制定年
- 1962年
- 国旗縦横比
- 2:3
国旗
ウガンダの国旗は、独立時の最大政党ウガンダ国民会議党の旗を基にした、中央に白い円の中に国鳥のホオジロカンムリヅル(頬白冠鶴)を配した、黒・黄・赤・黒・黄・赤の横六縞旗。
黒は国民、黄は太陽、赤はほかのアフリカ諸国との兄弟愛を表している。
#000000
- 色 名
- Black
ブラック - 意 味
- 国民
- マンセル
- N 0.5
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 93.88.89.80
- RGB
- 0.0.0
#FFD100
- 色 名
- Yellow
イエロー - 意 味
- 太陽
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 109C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 4.23.89.0
- RGB
- 255.209.0
#ED2E38
- 色 名
- Red
レッド - 意 味
- 兄弟愛
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 032C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 7.92.74.0
- RGB
- 237.46.56
#7C878E
- 色 名
- Gray
グレー - 意 味
- –
- マンセル
- –
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- 430C
- CMYK
- 59.44.39.0
- RGB
- 124.135.142
エチオピア
アフリカ大陸北東部に位置する国。
- 正式名称
- የኢትዮጵያ ፈደራላዊ ዲሞክራሲያዊ ሪፐብሊክ
Ityop’iya Federalawi Demokrasiyawi Ripeblik - 日本語名称
- エチオピア連邦民主共和国
- 英語名称
- Federal Democratic Republic of Ethiopia
フェデラル・デモクラティック・リパブリック・オブ・エチオピア - 国コード
- ETH
- 首 都
- አዲስ አበባ
- 日本語名称
- アディスアベバ
- 英語名称
- Addis Ababa
アディス・アベバ - 面 積
- 1,127,127㎢
- 人口(2020年現在)
- 114,963,583人
- 言 語
- アムハラ語
英語 - 通 貨
- ブル(ETB / Br)
- 隣 国
- スーダン
エリトニア
ソマリア
ケニアなど - 建 国
- 1996年
- 国旗制定年
- 1996年
- 国旗縦横比
- 1:2
国旗
エチオピアの国旗は、中央に国章を配した、緑・黄・赤の汎アフリカ色を使用した横三色旗。
緑は労働と発展、黄は希望と正義、赤は自由と平等を求めた犠牲を表している。
国章は、平和を表す青い円の中央に、ソロモンの印象を基にした黄色い輪郭線で描かれた、国民の団結表す五角星と、民族・宗教上の平等、輝ける繁栄を表す、等間隔に配された5つの光線からなる。
#009966
- 色 名
- アラングァディ
- 意 味
- 労働
発展 - マンセル
- –
- パントン 色番
- 347C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 80.21.93.0
- RGB
- 0.153.70
#F9DD16
- 色 名
- ビチャ
- 意 味
- 希望
正義 - マンセル
- –
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 4.15.93.0
- RGB
- 249.221.22
#ED2E38
- 色 名
- カイ
- 意 味
- 自由
平等を求めた犠牲 - マンセル
- –
- パントン 色番
- 032C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 7.92.74.0
- RGB
- 237.46.56
#00B5D6
- 色 名
- サマヤウィ
- 意 味
- –
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 638C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 73.11.18.0
- RGB
- 0.181.214
ケニア
アフリカ大陸東部に位置する、インド洋に面した国。
- 正式名称
- Jamhuri ya Kenya
ジャムフリ・ヤ・ケニア - 日本語名称
- ケニア共和国
- 英語名称
- Republic of Kenya
リパブリック・オブ・ケニア - 国コード
- KEN
- 首 都
- Nairobi
ナイロビ - 日本語名称
- ナイロビ
- 英語名称
- Nairobi
ナイロビ - 面 積
- 580,367㎢
- 人口(2020年現在)
- 53,771,300人
- 言 語
- 英語
スワヒリ語 - 通 貨
- ケニア・シリング(KES / KSh)
- 隣 国
- エチオピア
ソマリア
タンザニア
ウガンダなど - 建 国
- 1963年
- 国旗制定年
- 1963年
- 国旗縦横比
- 2:3
国旗
ケニアの国旗は、中央にマサイ族の伝統的な赤い盾の背後に交差した白い槍、2本の白い輪郭線を配した黒・赤・緑の横三色旗。
黒は国民、赤は独立闘争で流された血、緑はサバンナ地帯、自由の豊かさ、白は国の平和統一を表している。
盾と槍は、独立闘争の時にイギリス軍の銃による攻撃に対して、ケニア軍はこの盾と槍で戦い、独立を勝ち取ったことの誇りを表している。
#000000
- 色 名
- Black
ブラック - 意 味
- 国民
- マンセル
- N 0.5
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 93.88.89.80
- RGB
- 0.0.0
#C13828
- 色 名
- Red
レッド - 意 味
- 独立闘争で流された血
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 180C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 31.91.93.1
- RGB
- 193.56.40
#009966
- 色 名
- Green
グリーン - 意 味
- サバンナ地帯
自由の豊かさ - マンセル
- –
- パントン 色番
- 347C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 80.21.93.0
- RGB
- 0.153.70
#FFFFFF
- 色 名
- White
ホワイト - 意 味
- 国の平和統一
- マンセル
- N 9.5
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 0.0.0.0
- RGB
- 255.255.255
タンザニア
アフリカ大陸東部に位置する、インド洋に面した本土とザンジバル島などの島々からなる国。
- 正式名称
- Jamhuri ya Muungano wa Tanzania
ジャムフリヤ・ムーンガノワ・タンザニア - 日本語名称
- タンザニア連合共和国
- 英語名称
- United Republic of Tanzania
ユナイテッド・リパブリック・オブ・タンザニーア - 国コード
- TZA
- 首 都
- Dodoma
ドドマ - 日本語名称
- ドドマ
- 英語名称
- –
- 面 積
- 945,087㎢
- 人口(2018年現在)
- 59,734,213人
- 言 語
- スワヒリ語
英語 - 通 貨
- タンザニア・シリング(TZS)
- 隣 国
- ケニア
ウガンダ
ルワンダ
モザンビークなど - 建 国
- 1964年
- 国旗制定年
- 1964年
- 国旗縦横比
- 2:3
国旗
ケニアの国旗は、2本の黄色い斜めの輪郭線を配した・緑・黒・青の斜め三分割旗。
緑は国土、黒は国民、青はインド洋、黄は鉱物資源を表している。
#43B02A
- 色 名
- Kijani Kibichi
キジャニキビチ - 意 味
- 国土
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 361C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 71.8.100.0
- RGB
- 61.176.42
#000000
- 色 名
- Weusi
エウシ - 意 味
- 国民
- マンセル
- N 0.5
- パントン 色番
- –
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 93.88.89.80
- RGB
- 0.0.0
#00A3E0
- 色 名
- Kibuluu
キブルゥ - 意 味
- キブルゥ
インド洋 - マンセル
- –
- パントン 色番
- 299C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 75.23.6.0
- RGB
- 0.163.224
#FFCD00
- 色 名
- Manjano
マンジャノ - 意 味
- 鉱物資源
- マンセル
- –
- パントン 色番
- 116C
- DIC 色番
- –
- CMYK
- 4.25.89.0
- RGB
- 255.205.0
最後まで読んでくれてありがとうございました。
Please look again if you like.