「モダン」と聞いて、あなたは何色を思い浮かべますか?
思い浮かべた人の経験や年齢、性別など、色に関わってきた環境によって、ひとり一人「イメージする色」が微妙に異なってくるものです。
しかし、色には様々なイメージを呼び起こす「心理的効果」や「感情的効果」といった効果があり、「モダン」というイメージに共通する色みや組み合わせも多くあるようです。
ここでは、私が感じた色の組み合わせを紹介しています。配色する色のバランスによってデザインの印象も変わりますので、ご参考までに。
モダン modern
現代的であるさま。
今風であるさま。
「モダン」という言葉のとらえ方は時代によって異なってきたため、世代や人によって様々で、レトロモダンやモダンガールといった「ハイカラ」な印象としても、ビジネスライクやハイテクといった「近代的」な印象としても、使うことができる配色。
人工的な雰囲気を感じさせるイメージの無彩色や寒色系を基調とし色数を絞りシンプルに配色することがポイント。
#211183
#B7007C
#FFF237
配色例
ここに記している配色は、個人的見解で組み合わせたものであり、配色のバランスによっても大きくイメージが変わります。必ずしもすべてのデザインに当てはまるものではありませんので、ブラッシュアップしてご利用ください。
都会的
流行に乗ったオシャレな身なりであるさま。
#336699
#6699CC
#999999
#7D7D7D
#BA9CC5
#ADCAB8
シャープな
刃物などが鋭く切れ味のよいさま。
感覚がすぐれているさま。
映像などが鮮明なさま。
#1A439B
#FFFFFF
#000000
理知的
感情や本能に左右されず論理的に物事の道理を判断するさま。
#0E357F
#124098
#000000
#4E8DBF
#37BEF0
#FFF67F
スタイリッシュ
流行に合っているさま。
#58656E
#BAC1C7
#487CA3
シンプル
単純なさま。
飾り気やむだなところがなく簡素なさま。
#333333
#666666
#CCCCCC
先鋭的
鋭くとがっていること。
考えや行動などが急進的で過激であるさま。
#000000
#D8E9F3
#004E9E
無機質な
ミネラル。
鉱物の性質をもつもの。
#5E6B64
#858472
#3A4644
冷静な
感情に左右されず落ち着いているさま。
#5C7066
#DEDEDE
#A9BFC4
人工的
人の手を加えられた自然のままでないさま。
#333333
#FFFFFF
#58656E
ハイテックな
室内装飾などで、スチールやガラス、コンクリートなどを用いた無機的で冷たい印象を与えるデザイン。
#000000
#FFFFFF
#66BF97
機敏な
その時々の状況に応じてすばやく判断し行動するさま。
#152573
#6CA5C3
#52B2AE
静かな
性格や様子が穏やかであるさま。
耳ざわりな物音や声がしないさま。
ひっそりしているさま。
#2159A6
#153481
#242060
精密な
細部にいたるまで正確な寸法で作られているさま。
#A8BABE
#9DC4D4
#647A7F
ハイカラ
身なりや生活様式が西洋風で目新しくしゃれているさま。
#211183
#B7007C
#FFF237
インテリ
インテリゲンチャ(intelligentsiya)の略。
政治的や社会的責任を自覚した知識人。
#006CB8
#D3E6F6
#99B5B1
最後まで読んでくれてありがとうございました。
Please look again if you like.